11/1(金)市制20周年記念献立給食
- 公開日
- 2024/11/01
- 更新日
- 2024/11/01
できごと
+4
今日の給食は、子どもたちが待ちに待った「南魚沼市市制20周年記念献立給食」です。使う食材や調味料などを地元産にこだわり、通常の1食あたりの単価に南魚沼市からの補助金を加え、本日の給食は、1食約1000円の豪華給食です。
献立は、「白米(南魚沼産コシヒカリ)」「仲良しきのこのけんちん汁」「もち豚の元気カツWみそソース」「秋の巻機サラダ」「あまさけ」「うしゃりの米粉サブレ」です。
「白米(南魚沼産コシヒカリ)」は安定のおいしさです。白米だけでも十分食が進みます。
「仲良しきのこのけんちん汁」は、えのきや舞茸、しいたけがふんだんに使われ、一口飲むだけできのこの香りが漂ってきます。
「もち豚の元気カツWみそソース」は、柔らかい豚肉のカツにWのみそソースがかかり、おいしさが格段にアップします。