すじまき体験(5年)
- 公開日
- 2022/05/09
- 更新日
- 2022/05/09
できごと
5月2日(月)、5年生が米作りの第一歩である、すじまきを行いました。今年度は、5年生が総合的な学習の時間の活動として米作りに取り組みます。
この日、ご指導いただいたのは、これまでもお世話になっている「さくらファーム湯沢」の今村さんです。2人に1つ育苗箱が与えられ、田植えに必要な苗を育てます。子どもたちは、わずか1粒のお米から立派な苗となる姿を思い描きながら、今村さんのお話にあったように丁寧に米粒を広げ、土が均等になるようにかけていました。
これから苗が立派に生長するには、水や気温の管理がとても重要です。5月下旬に予定している田植えでは、5年生が育てたお米の苗を植えることになります。うまく成長してくれるとよいのですが…。