★★学校日記★★

6/1 明日は避難訓練、防煙フード装着トレーニング1年生

公開日
2022/06/01
更新日
2022/06/01

教育活動

明日は今年度の第1回の避難訓練です。
大和中学校では昨年度、防煙フードを用いた避難訓練を実施し、新潟日報に掲載していただきました。

防煙フードは近年ビジネスホテル等で扉に設置されているところが増えています。
ホテルのテレビをつけると防煙フードの使い方動画が流れるところもあります。

防煙フードは言うまでもなくうまく使えないと酸欠になる可能性があります。
うまく使えないからこそ訓練するということが大事です。
空気をしっかりと空中で袋の中に入れること
空気が首回りから抜けないようにきちんと絞ることなどがポイントです。
また大口で息をするとさすがにビニールが曇ります。

正しい使い方は、練習無しにはなかなかできるものではありません。
今日の1年生の指導でも繰り返す度に上達していく姿がありました。
可能でしたらご家庭でもお試しください。

よろしかったら下記のリンクをご参照ください。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/others/933822683338366976.html


↓ 昨年の新潟日報の記事