★★学校日記★★
-
11/30 新入生体験入学、今日は薮神小の皆さん
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
教育活動
今日は新入生体験入学の最終回。薮神小学校の6年生に皆さんが来校されました。あいに...
-
11/30 電子黒板の活用メリット、デジタルでも、アナログでも
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
教育活動
電子黒板ではそれぞれの班から送られてきたものが大きく表示されます。 ポイントは...
-
-
-
11/29 2年英語、指導主事を招いて校内授業研修
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
教育活動
学習指導センターの指導主事から来ていただき、 校内の職員も可能な限り集まり、校内...
-
11/29 1年理科、音叉でチイィーーーン!
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
教育活動
みんな口を閉じて、音叉の共鳴の音に耳を澄ましています。 よく聞いていないと分かり...
-
-
-
11/29 今日の給食は大和中リクエストメニュー
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
教育活動
今日のメインは豚キムチです。 他には キュウリコーンサラダ ワンタンスープたけの...
-
-
11/29 生徒朝会、奉仕委員会3択にチャレンジ
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
教育活動
上から 赤い羽根共同募金は何年前から始まった? 赤い羽根はなぜ赤なんでしょう...
-
11/29 生徒朝会、奉仕委員会3択クイズ
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
教育活動
奉仕委員会が「赤い羽根共同募金」のクイズを行いました。 全員が手を挙げるように3...
-
-
11/28 給食風景、今日のメインはイワシです。
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
教育活動
イワシは鰯と「さかなへん」に「よわい」と書きます。 すぐに身が崩れてしまうために...
-
-
-
11/28 給食風景、配膳前の手洗いと除菌
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
教育活動
各学年とも何カ所かで順番を決めて、丁寧に除菌の手洗いをします。 この活動ももう3...
-
-
11/25 たくさんの閲覧ありがとうございます
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
お知らせ
11月中にアクセスカウントが47万を超えそうです。 これはすごいことです。 たく...
-
-
11/25 新入生体験入学、今日は浦佐小の皆さん
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
学校行事
体験入学に徒歩で来る唯一の学校が浦佐小学校です。 なにより天気がよくあたたかくて...
-
-
-
-
11/25 生徒会役員選挙、選挙活動の昼の放送
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
教育活動
昼の放送で、立候補者のあいさつが流れています。 今日は応援団長です。 緊張と決意...
-
-
-
11/25 避難訓練を実施しました、校長の話から
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
学校行事
本日8:47より秋期避難訓練を実施しました。 想定は地震です。 清掃後の生徒の動...
-
11/25 事務職員から、今年度購入の備品について
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
お知らせ
今年度購入した備品を紹介します 電動糸のこ盤 技術の授業で木材を加工し、作品を...
-
11/25 3年生に高校受験対策講座の問題集を配付しました
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
お知らせ
3年生に新潟放送長岡支社から送付いただいた問題集を配付しました。 BSN新潟放送...
-
11/24 まもなく12月、3年生確認テスト
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
教育活動
12月の三者面談は3年生にとっては非常に重要です。 親子でよく話し合ってきてくだ...
-
11/24 見ていただきたい動画、ネットの使いすぎ
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
お知らせ
ゲームに夢中になると…(全編) 小学生、中学生が陥りやすいゲーム依存を取り上げ...
-
-
-
11/24 生徒会役員選挙、選挙運動始まる
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
教育活動
今日の昼休みから、選挙運動解禁です。 中央廊下や各学年の廊下で、襷を掛けて候補者...
-
11/22 新入生体験入学、大崎小、三用小、後山小
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
学校行事
今日は3校の皆さんが来校しました。 説明を受けて、紹介ビデオを見て、授業参観です...
-
11/22 漢字検定の結果、多くの生徒がチャレンジ
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
お知らせ
漢字検定の結果が届きました。合格者数のみを掲載します。 準2級合格 2名 (高...
-
-
11/22 1年道徳、最近家の人に嘘をついてしまったことは
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
教育活動
題材の登場人物?は「タマゴマン」です。 これがかなりしっかりとしたきゃらくたーな...
-
-
-
11/22 3年道徳、担任以外の道徳授業、職業を選ぶとき
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
教育活動
「好きな仕事」か「安定した仕事」か どちらを選ぶべきかで悩んだことが「ある」・「...
-
11/22 3年道徳、担任以外の道徳授業、くちびるに歌をもて
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
教育活動
人間の命の尊さ・大切さを考えるための題材です。 ねらいは、生命倫理について様々な...
-
11/22 3年道徳、担任以外の道徳授業、スマホに夢中
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
教育活動
今日は道徳の授業を担任以外で分担して行っています。 中学校では、最近増えている取...
-
11/22 YouKeyプロジェクト第2期最終発表会
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
地域連携CS
YouKeyプロジェクトとは,中高生が新潟県南魚沼市を舞台に自分だけのプロジェク...
-
11/21 YouKeyプロジェクト中間発表動画4
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
お知らせ
YouKeyプロジェクトとは,中高生が新潟県南魚沼市を舞台に自分だけのプロジェク...
-
-
-
-
11/21 1年美術、ミニチュアの内履きシューズ
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
教育活動
ハイパー紙粘土で一生懸命に形作ったシューズに色づけしています。 もともと白いとこ...