★★学校日記★★
-
6/30 2年総合、職業ガイダンス、職業の探し方
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
教育活動
5限の終わりは礼の仕方でした。 休憩を取って6限は職業の探し方についての話です。...
-
6/30 2年総合、職業ガイダンスを行いました
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
教育活動
午後から体育館で「就職ガイダンス」を実施しました ねらいは ・キャリア教育の一...
-
-
6/30 理科のレポートをタブレットでまとめ
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
教育活動
2年生理科では植物について「根と茎」をポイントにレポートをまとめています。 タ...
-
6/30 1年数学、文字式のきまりの確認を!
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
教育活動
1年生の数学では文字式の練習問題を解いていました。 文字式は一つの言葉のような...
-
-
-
6/30 3年生は1日確認テストをがんばっています
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
教育活動
今年度の第1回の確認テストに取り組んでいます。 進路に向けて大事な夏休みをひか...
-
6/29 3年美術、想像上の動物をデザインする
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
教育活動
3年生の美術ではタブレットなどで情報収集したことなどで自分のイメージを膨らませ、...
-
6/29 リハーサル、中越地区大会報告会&中吹・県総体激励会
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
教育活動
来週の中越地区大会報告会、中越吹奏楽コンクール・県総体激励会の動きの確認を行って...
-
6/29 板書にも役立つタブレット、数学の授業
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
教育活動
授業の最後のまとめの部分です。 黒板の「まとめ」をノートに書き写しています。 後...
-
-
-
-
6/29 2年学活、運動会にそれぞれの決意を
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
学校行事
それぞれの生徒が運動会にどう取り組むか、アンケートをとりました。 リーダーががん...
-
6/29 2年学活、運動会4軍リーダー候補の決意表明
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
学校行事
各軍ごとに応援やパネルなどのリーダーが自分の気持ちを話しました。 とても立派で...
-
-
-
-
-
-
-
-
6/27 1年学活、運動会に向けて一人一人にできること
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
学校行事
タブレットにアンケートなどを書き込むシートが送信されました。 4軍の編成を経て...
-
6/27 2年道徳、なぜいじめはなくならないのか
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
教育活動
日常生活でのさまざまなことについて具体的に考えてみました。 良かれと思っても、そ...
-
6/27 3年道徳、なぜ歩きスマホをするのか
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
教育活動
なぜ歩きスマホをしてしまうのか 歩きスマホをなくす対策はどうしたらよいのだろうか...
-
6/27 1年学活、運動会に向けての決意を述べる
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
学校行事
応援やパネルなど各リーダー候補が決意を述べています。 拍手がわき、リーダーシッ...
-
-
-
-
-
6/26 明日は耳鼻科検診です。耳のお掃除をお願いします
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
お知らせ
明日は午後から耳鼻科検診です。 そのために今日は耳掃除がまだの人は忘れずに耳掃除...
-
-
-
-
-
-
-
6/23 ALTとお別れ、ありがとうございました。お元気で。
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
教育活動
ALTの勤務が最終日になりました。 今後も日本国内で活躍されるとのことで、また再...
-
-
-
6/23 3学年朝会、運動会のリーダーが決意を発表!!
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
教育活動
4軍の応援団長やパネル長など、各軍4名のリーダーが決意を述べました。 これは、...
-
6/23 3学年朝会、居住地交流であいさつ
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
地域連携CS
今日は1日居住地交流でいつもはないふれあいの日です。 お互いにいい日になればいい...
-
-
-
-
6/22 3年道徳、これっていじめですか?
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
教育活動
みなさんは「いじめ」と「いじり」の違いな何だと考えますか? もちろん「いじり」な...
-
6/22 生徒会執行部の頑張り、あいさつ運動の状況は?
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
学校行事
朝の中央玄関の様子です。 生徒会執行部が集まり、あいさつ運動についての情報交換意...
-
6/22 1学年集会、さようなら元気で!
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
地域連携CS
1年生では、パプアニューギニアへ帰国する生徒がおり、あいさつをしました。 あいさ...
-
6/22 2学年朝会、さようなら元気で!
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
地域連携CS
国際大学学生が保護者である外国籍生徒は毎年6月頃から帰国が始まります。 大和中学...