年 |
月日 |
|
昭和47年 |
4月1日 |
南魚沼郡塩沢町立石打中学校、塩沢中学校、中之島中学校、上田中学校の4校の名目統合 |
昭和47年 |
6月30日 |
校舎竣工 |
昭和47年 |
8月9日 |
プール竣工 |
昭和56年 |
11月7日 |
統合10周年記念式典実施 |
昭和62年 |
9月15日 |
姉妹校締結協定書交換(大韓民国道岩中学校) |
平成2年 |
7月24日 |
町複合体育館(第2体育館)竣工式、武道場開き |
平成3年 |
10月18日 |
文部省指定「武道推進校」研究発表会 |
平成3年 |
11月3日 |
統合20周年記念式典実施 |
平成4年 |
11月5日 |
日本学校体育研究会「永年保健体育指導研究」表彰 |
平成4年 |
6月 |
校舎大改修(〜10年) |
平成11年 |
12月10日 |
法務省人権擁護局長「全国中学生人権作文コンテスト」感謝状受賞 |
平成12年 |
10月19日 |
「食に関する指導」文部大臣表彰 |
平成13年 |
10月28日 |
統合30周年記念式典実施 |
平成14年 |
10月17日 |
「よい歯の学校運動」優秀校表彰 |
平成15年 |
10月27日 |
「よい歯の学校運動」優秀校表彰 |
平成16年 |
10月22日 |
「よい歯の学校運動」優秀校表彰 |
平成17年 |
10月1日 |
南魚沼市との合併に伴い、名称が「南魚沼市立塩沢中学校」となる |
平成20年 |
11月27日 |
耐震補強工事完了 |
平成23年 |
9月4日 |
統合40周年記念大運動会実施 |
平成23年 |
10月 |
野球場・テニスコート大改修(〜24年6月) |
平成27年 |
1月6日 |
韓国道岩中来校 |
平成28年 |
1月5日 |
韓国道岩中訪問 |
平成29年 |
11月28日 |
県中教研指定研究発表会(国語) |
平成30年 |
2月3日 |
ステージ音響設備工事 |
平成30年 |
2月20日 |
平昌冬季オリンピック・パブリックビューイング |
平成30年 |
3月27日 |
トイレ工事 |
平成30年 |
12月13日 |
高円宮記念日韓交流基金表彰 |
平成31年 |
2月18日 |
普通教室エアコン設置工事 |
令和元年 |
12月2日 |
メール配信「安心でんしょばと」利用開始 |
令和3年 |
1月20日 |
塩沢ロータリークラブより屋外テント寄贈 |
令和3年 |
7月 |
理科室・少人数教室エアコン設置(統合50周年記念事業) |
令和3年 |
10月30日 |
統合50周年記念式典 |
令和3年 |
12月 |
普通教室ロッカー改修(統合50周年記念事業) |
令和4年 |
4月27日 |
田中友理恵選手オリンピック報告会 |
令和4年 |
5月26日 |
中庭に「希望の桜」植樹 |
令和4年 |
6月 |
被服室、調理室、金工室エアコン設置 |
令和4年 |
8月 |
生徒用、職員用トイレ改装工事 |