• IMG_8756.JPG

  • ボード.JPG

  • IMG_8898.JPG

  • IMG_8931.JPG

  • IMG_8929.JPG

三用小学校へようこそ!

進んで学ぶ子 認め合う子 きたえる子


新着記事

  • 0703 7月全校朝会

    今日の全校朝会の校長先生のお話は、「各学年の生活科・総合、各教科の学習」について...

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    できごと

  • 3年 スイカのさらしき

    今日の3年生のスイカにかかわる活動は、スイカの下にトレイを敷くことでした。なぜ、...

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    できごと

  • 0701 社会を明るくする運動

    今朝は、南魚沼地区保護司会の2名の方が来校され、「社会を明るくする運動」を行いま...

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    できごと

  • 0630 地域児童会

    今日の5時間目は地域児童会でした。1学期の登下校時の歩行仕方の振返りや地域の危険...

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    できごと

  • 2年図工 ~ふしぎなたまご~

    2年生の図工は、「不思議な卵」を切って模様を描く学習でした。思い思いの形に切って...

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    できごと

  • 4年算数 ~資料の整理~

    今日の4年生の算数は「資料の整理」でした。「けがをした人の記録」から2つのことに...

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    できごと

  • 4年理科 ~ヘチマの植え替え~

    4年生は5月にヘチマの種をポットに蒔きました。毎日世話をしていた4年生。葉が出始...

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    できごと

  • 0624 国際交流会

    今日は国際交流会を行いました。国際大学からミャンマー出身のシンティアさん、エチオ...

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    できごと

  • 0623 トランペット鼓隊練習

    毎週月曜日に行っているトランペット鼓隊の練習。地域の方、保護者の皆さんが指導して...

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    できごと

  • 0620 中学年水泳

    今日の3、4時間目は中学年の水泳でした。始めは「流れるプール」の体験です。プール...

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    できごと

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る