9月14日 大和地区小学校親善陸上大会に参加しました
- 公開日
- 2016/09/16
- 更新日
- 2016/09/16
できごと
前日の雨で実施が心配されましたが、大和中学校のグラウンドで大和地区の6つの小学校の5・6年生が夏休み中から練習してきた成果を競い合いました。大会では,走り高跳びで3種目で4つの大会新記録が出るなど、力を発揮した選手がたくさんいました。三用小学校も6年女子児童が走り高跳びで大会新で2位となったのをはじめ6年女子走り幅跳びと5年女子800mで優勝するなどがんばっていました。毎日昼休みや放課後に自主練習をしたり、記録ノートををつけたりしてきたにもかかわらず、思うような結果を出せずに悔しい思いをした子どももいます。結果にこだわるよりも、そこまでどのような努力をするかということの大切さを教え、大会に向けてがんばってきた子ども達を讃えたいと思います。