学校日記

9月28日 1,2年生が、坂西元校長から福祉授業を受けました

公開日
2016/09/30
更新日
2016/09/30

できごと

坂西喜安第30代三用小学校長から、1、2年生が福祉授業をしてもらいました。坂西元校長は、長岡市の教育委員会に勤めておられた頃、脳卒中で倒れ、左半身に麻痺が残っていらっしゃいます。まず、子ども達に片手だけで定規と鉛筆を使って線を書く課題を出しました。子ども達は、足やあごを使って定規を押さえ、線を引いていました。御自身の体験から何ができて何が難しいのかを教えられていました。障害のある人と接する経験や障害を理解する教育活動を毎年、学年部ごとに全学年に行っています。