学校日記

10月27日 2年生が電車を使って市内探検

公開日
2016/10/28
更新日
2016/10/28

できごと

2年生は、浦佐駅から電車に乗って六日町に探検に出かけました。浦佐駅では、駅員さんから新幹線の通過を見せてもらったり、切符の買い方を教えてもらったりしました。新幹線に乗って家族で出かけた経験のある子どもも、自分で切符を買って在来線に乗る経験は初めてという子がほとんどです。車窓の眺めを楽しみながら六日町駅に着き、歩いて市立図書館に行きました。市立図書館では、説明を聞いた後、多目的室を借りてお弁当を食べました。その後足湯につかって、ほっと一息、帰りも電車を使いました。晴天に恵まれ、2年生は大きな声で「ただいまぁ!」と元気のよいあいさつをして帰ってきました。