12月22日 2学期終業式
- 公開日
- 2016/12/23
- 更新日
- 2016/12/23
できごと
2学期の終業式では、子ども達10人が2学期の振り返りと冬休みや3学期にがんばりたいことを発表しました。あいさつの振り返りが多く聞かれ、うれしく思いました。校長は、女性が教育を受ける必要性と権利を叫び続けるマララ ユスフザイさんの話をしました。勉強することを犯罪と見なされる思想を強要される中で抵抗を続け、銃で頭部を撃たれる等の危険を乗り越えて訴え続ける熱意と教育を受ける権利が保障される自分たちのことを考え、やりたい勉強をするよう話したつもりです。その後、自主学習150日、200日を達成した子どもの努力を称え、代表2名に表彰状を渡しました。また、県のいききわくわく科学賞の奨励賞を伝達しました。18日間の冬休みを充実して過ごしてほしいと願っています。