2月2日 南魚沼市小学校親善スキー大会が行われました
- 公開日
- 2017/02/04
- 更新日
- 2017/02/04
できごと
前日夜から強い風と雪となった南魚沼市です。市内の19校の小学校5、6年生が参加して小学校親善スキー大会が行われました。アルペン会場(上越国際スキー場当間ゲレンデ)とクロスカントリー会場(欠之上クロスカントリーコース)の2会場で行われますが三用小学校の子ども達は全員クロスカントリースキーに参加しました。午前中の3kmの個人競技では、吹き付ける雪のため、スキーが思うように滑らないコンディションでしたが、子ども達は全力で駆け抜けていきました。午後のリレーの時間になると雪はあがりました。
リレー(3×2km)では、5年生女子チームが6位に入賞しました。この大会で上位者27人に中越学童クロスカントリースキー大会への出場権が与えられます。三用小学校では、女子3名が出場権を獲得しました。