学校日記

6月22日 日本一おいしいスイカを育てよう

公開日
2017/06/22
更新日
2017/06/22

できごと

 3年生の総合的な学習の時間では、今年もスイカ栽培に挑戦しています。現在の合い言葉は、「日本一おいしいスイカを育てよう」です。
 これまでは、定植から水やりの世話までがんばってきました。

 今日は、いつもお世話になっている八色西瓜生産組合長・上村さんご家族のご指導のもと、ワラ敷きと摘心をしました。
 スイカ原産は、アフリカのサバンナや砂漠地帯。その後、地中海沿岸、西アジア、東アジアへ伝わり、より甘いスイカに育てられてきたそうです。まさに西から来た瓜「西瓜」です。
 トンネルやマルチによる、寒さ・雨よけ、高温乾燥気味栽培。3年生は、今まで、そしてこれからの畑作業の一つ一つに意味があることに気付いてくれることでしょう。