学校日記

0430 1年生を迎える会

公開日
2025/04/30
更新日
2025/04/30

できごと

 今日、全校で1年生を迎える会を行いました。司会進行は6年生です。まず6年生が1年生の手をつないでの入場です。1年生は緊張しつつも嬉しそうな表情でした。次は1年生紹介。一人一人インタビュー形式で行いました。得意なことは何ですか?「弟の面倒を見ることです。」好きな食べ物は何ですか?「レモンです。」なんとも微笑ましい受け答えでした。その後は、6年生が企画した全校ゲーム「じゃんけん列車」。最後に勝ち残った子へのインタビューもありました。次は、4,5年生から学校の使い方紹介。「トイレ、図書室、廊下」の使い方を劇でわかりやすく伝えました。次は、2,3年生から手作りのプレゼント渡し。カードと首飾りのプレゼント。感心したのは「なかよくしようね。」と温かい言葉を添えて渡していたところです。最後は、1年生から今日のお礼に歌のプレゼント。声をあわせてステージ上から全校のみんなに覚えたての「校歌」のプレゼントでした。心温まる素敵な素敵な1年生を迎える会でした。