学校日記
1学期、明るく元気にたくましく!
-
7月29日 5年生尾瀬の自然体験教室2日目です
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
できごと
今日は朝から晴れ、涼しい空気を味わいながら尾瀬ヒュッテから沼尻までを往復しました...
-
-
-
7月28日 3年生がスイカ販売準備をしました
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
できごと
7月26日に収穫しきれなかったスイカを畑からとってきて、全部で約170個にラベル...
-
-
7月26日 3年生がスイカの収穫をしました
- 公開日
- 2016/07/26
- 更新日
- 2016/07/26
できごと
朝3年生の子ども達が育ててきたスイカを収穫しました。約100個ほどを収穫すること...
-
7月20日 3年生がスイカのわら掛けをしました
- 公開日
- 2016/07/25
- 更新日
- 2016/07/25
できごと
スイカの数角まで1週間あまりとなりました。スイカの玉も大きくなってきました。スイ...
-
7月16日 6年生PTA学年行事でキャンプをしました
- 公開日
- 2016/07/25
- 更新日
- 2016/07/25
できごと
6年生のPTA学年行事は、サイクリングターミナルでのキャンプです。バーベキューや...
-
7月13日 5年生が電動糸のこぎりを使って工作を作っています。
- 公開日
- 2016/07/25
- 更新日
- 2016/07/25
できごと
5年生が図工の学習で、電動のこぎりで板を切り、立体(平面?)作品を作っています。...