南魚沼市立三用小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行 〜ビストロ椿〜
6年生
1日目の夜は,新潟市内の「ビストロ椿」で夕食をとりました。おいしいハンバーグに大...
スイカのその後
3年生
アブラムシはその後無事にいなくなり,順調に育っていたチャレンジスイカ。マット敷き...
地域の方による読み聞かせ〈7月〉
できごと
子供たちは読み聞かせが大好きです!今月も「わくわく読み聞かせの会」の方々による読...
修学旅行 〜みなとぴあ〜
1日目の最後は,みなとぴあの外観見学をしました。日中たくさん歩いたので,少し疲れ...
モンシロチョウのその後
サナギたちは、1週間ほどすると,だんだん羽根の模様が透けて見えるようになりました...
大きく育っています!
2年生
春から一生懸命育ててきた野菜が大きくなりました。キュウリは毎日のように収穫でき,...
修学旅行 〜千年鮭きっかわ〜
千年鮭きっかわでは,村上の人々にとって,鮭は千年の昔から特別な魚であったことを学...
モンシロチョウの観察
理科の学習で,モンシロチョウを育てています。1ミリの小さな卵からかえった幼虫は1...
修学旅行 〜小杉漆器店〜
村上木彫堆朱に関する話を聞きました。長い時間をかけて,丁寧に作っていることが分か...
やさしい頼み方を身につけよう【SSE】
3回目の生活朝会は,やさしい頼み方を学びました。職員による劇の途中には「もっと目...
証明書類等
その他資料
年間予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年7月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS