南魚沼市立三用小学校
配色
文字
学校日記メニュー
秋の実り
5年生
9月30日(月)、5年生は稲刈りをしました。春に苗を植えてから、順調に育ってき...
力を発揮できました
6年生
9月26日(木)、運動に適した気候の下、大和地区親善陸上大会がありました。参加...
長距離を走れるように
4年生
だいぶ過ごしやすくなってきました。運動するにもよい季節となりました。10月には...
起震車体験
できごと
市より起震車体験の募集があり、せっかくならばと応募したところ、9月25日(水)...
チップロード
昨年の4年生が地域の方と木くずなどで作ったチップロードを見てきました。地域の方...
力いっぱい、最後まで
秋らしい気温となってきた今日この頃。9月26日(木)に大和地区親善陸上大会が行...
快晴の中で
3年生
先週末にはたくさん雨が降り、他地域では被害が出るほどでした。今週に入り、天気が...
たくさん種ができました
1年生
春からお世話をしてきた朝顔。1年生は毎朝、登校後には必ず様子を見たり、水やりを...
よりよい授業を
9月19日(木)、当校で「授業公開研修会」を行いました。南魚沼郡市を対象に多く...
水をきれいに
9月6日(金)、4年生は社会科見学の一環で、浄化センターに行ってきました。南魚...
証明書類等
その他資料
年間予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年9月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS