5年生 自然体験教室(1日目)
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
お知らせ
6月13日・14日は、5年生が自然体験教室で尾瀬に行ってきました。2日間とも天気に恵まれました。2日間で尾瀬でしか見られない景色をたくさん見て、尾瀬でしか経験できないことをたくさん経験してきました。
1日目
遊覧船では、笑顔たくさんで景色を楽しみながら乗船しました。
準備体操をして、尾瀬沼へ向けて出発です。事前学習で調べて知っている花や草を見つけたときには、目を輝かせて、教えてくれました。
ビジターセンターでは、尾瀬について様々なことを教えてもらいました。子どもたちは、尾瀬沼から見える燧ヶ岳の標高の覚え方が印象に残っているようです。
さぁ、ようやく着いた山小屋。部屋に入るなり、疲れも吹き飛び笑顔が溢れました。夕食の時間、準備してもらったご飯も全て食べきり、いつも以上に食べている子が多くいました。
1日目の最後の活動である星空観察は、暗くなるまでに時間がかかりましたが、みんなで一番星を探したことは、みんなの心に残っていると思います。北斗七星が見えたときは、みんなで喜びました。