6年生国語 俳句を作ろう
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
お知らせ
6年生が俳句の学習をしています。まず、俳句は季語を織り込むこと、17音で表現することなど、俳句の基本について教科書教材で学習しました。今日は、いよいよ自分で俳句を作ります。子どもたちはいつの季節の俳句を作るか考え、イメージを膨らませました。そして、5・7・5と指を折りながら、俳句作りに挑戦していました。たくさん俳句を作って、クラス句会を開催する予定です。今日できた作品の中から、2句を紹介します。
○晴れた朝 せみの目覚まし 聞こえてる
○冬の山 白黒写真を 見てるよう
たくさんの傑作を楽しみにしています。