学校日記

1年生道徳「みんな赤ちゃんだったよ」

公開日
2021/07/01
更新日
2021/07/01

お知らせ

 1年生が道徳の学習で、これまでの自分の成長を確かめ、命の素晴らしさについて考えていました。
 まず、入学して3ヶ月、自分でできるようになったことを考え発表しました。たくさんの意見が出されました。次に、赤ちゃんの時から比べたらどうだろうか投げかけました。教科書には、等身大の赤ちゃんの写真がありますが、担任は「赤ちゃん人形を3体、教室に持ち込み子どもたちに見せました。子どもたちは一気に関心が高まり、抱っこさせたりおんぶしたりして、赤ちゃんの大きさを感じ、小さかった自分がこんなに成長したことに気付きました。
 子どもたちは、大きくなってたくさんのことができるようになったことを改めて考え、命の素晴らしさを感得した時間になりました。