3年生理科 昆虫のからだ
- 公開日
- 2021/07/14
- 更新日
- 2021/07/14
お知らせ
理科でモンシロチョウの卵や幼虫、さなぎの観察を行ってきました。昆虫がどのように成長していくのか、興味津々で学習してきました。今日は、モンシロチョウのからだがどのようなつくりになっているのかを調べる学習でした。
最初に、人の体のつくりを確認し、チョウはどうか予想をしました。それを大型テレビに映し出し、観察のポイントを明らかにした上で、子どもたちが調べ始めました。実物、写真、タブレットを用意しましたが、多くの子どもはタブレットを使ってチョウのからだのつくりを調べていました。そして、「頭、むね、はらに分かれていること、あしが6本、はねが4枚あること」などを学習シートにまとめることができました。