学校日記

3年生 学校の消防設備を調べよう

公開日
2021/11/25
更新日
2021/11/25

お知らせ

 3年生は、社会科で火事を防ぐ工夫や努力を学んでいます。これまでに、消防署に出かけて話を聞いたり消防車は防火服など様々なものを見せてもらったりしました。そして今は、学校ではどんな工夫がされているのかを調べています。今日は、学習シートを手にしながら教務室を訪れ、教頭から火事が起きたらどうなるのかを火災報知設備を前に説明してもらっていました。また、昼休みには、数名の子どもが校長室を訪れて、校内に消火器がいくつあるのか教えてほしいと質問してきました。一生懸命調べている姿に感心しました。