2学期終業式 1
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
お知らせ
長い2学期が本日終了しました。保護者・地域の皆さんからたくさんのご支援とご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
今朝、寒い中でしたが2部制で終業式を行いました。最初に、学年の代表児童が意見発表を行いました。6名とも、原稿を見ないで堂々とした態度で立派な発表をしてくれました。
1年生は、算数や体育を頑張ったことをハキハキと話しました。
2年生は、ドリルの頑張りや生活科の遊びランドが心に残ったようです。
3年生は、社会科の新聞づくりを頑張ったこと、挨拶をもっと頑張りたいという発表でした。
4年生は、マラソン大会や全校テストで頑張ったこと、クラス全体で挨拶運動を行ったことなどを発表しました。
5年生は、全校テストとマラソン大会の頑張りを発表しました。
6年生は、学習発表会、六小祭の思い出や学級委員長としての頑張りを発表しました。
代表児童の発表から、充実した2学期の様子が感じられました。
また、最後には生活指導の担当から冬休み中の注意事項について、再度指導を行いました。ご家庭でもお子さんの様子に併せて繰り返し声がけをお願いします。