「昔の道具」の見学に行きました!
- 公開日
- 2017/02/22
- 更新日
- 2017/02/22
教育活動
21日(火)に、社会科の学習で、細矢農園さん(大木六)の資料館に「昔の道具」の見学に行ってきました。
資料館には、昔の農作業に使った道具をはじめ、衣食住、様々な昔の道具がありました。
最初に「昔の明かり体験」をしました。照明を消して、提灯のみで歩いてみました。「こんなに暗かったんだ。」「よく見えなくてこわい…。」と子どもたちから感想が聞かれました。ろうそくのほのかな明るさを体験することができました。他にも、千歯こき体験やうす引き体験をさせてもらったり、昔の遊びをしたりして貴重な体験ができました。
本当にたくさんのものがあり、まだまだ見学していたかったのですが、時間となり学校に戻りました。
校区でまた一つ「お宝」を発見しました!また行ってみたいです。