学校日記

11月2日 6年生 柳澤魁秀先生 大書教室2日目

公開日
2018/11/05
更新日
2018/11/05

できごと

 一人一人が思いを込めて、大書を書き上げました。
 「夢」「虹」「志」「翔」「勇」…それぞれが自分の未来に向けて、思いをめぐらせ、決めてきた一文字です。皆、不安と期待が相半ばする中、筆を取り、協力して書き上げました。また、書き終えた後は、充実感に浸っていました。
 最後には魁秀先生のパフォーマンスを拝見しました。その場にいた全員が、迫力に圧倒され、息をするのも忘れるほどの緊張感でした。
 書き上げられた大書は「夢へ」。その書を前に、魁秀先生から、「たまたま成功するのなら、失敗した方がよい。だれよりも高い失敗の山を築き、それを越えて、夢に向かって進むこと。失敗を怖れるな。」と力強い励ましのお言葉をいただきました。
 6年生にとって、大きな心の財産となるに違いありません。