学校日記

11月21日 5年生 環境学習・伐採見学(緑の少年団活動として)

公開日
2018/11/21
更新日
2018/11/21

できごと

 南魚沼森林組合、舞子生産森林組合の皆様、阿部英正先生をお迎えしての学習です。
 阿部英正先生(元小学校教諭で、当校にもお勤めでした。現在は地域の自然に関わる様々な活動に関わられています。)の授業では、森林の保全が環境保護のためにいかに大切かを学びました。
 その後、森林組合の皆様による校庭の木の伐採を見学しました。森林の保全・管理のためにも行われる伐採を、目の前で見せていただく貴重な体験です。高木に登る技術、高所での巧みなチェーンソーさばき、安全に切った枝や幹を落下させる技術など、プロの技に感嘆しきりでした!