学校日記

12月3日 2・4年生 スペシャルオリンピックスin中之島小(人権教育・障害理解教育)

公開日
2018/12/03
更新日
2018/12/03

できごと

 「スペシャルオリンピックス」は、知的発達障害のある人の自立や社会参加を目的として、日常的なスポーツプログラムや、成果の発表の場としての競技会を提供する国際的なスポーツ組織です。一昨年には、新潟市と南魚沼市で冬季大会が開催され、多くの児童生徒も選手の皆さんと交流しました。
 今回は「スペシャルオリンピックス日本・新潟」理事の谷口先生、久保田先生をお迎えしてのお話と競技体験。一昨年の大会の様子や「共生」の理念についてお聞きした後、2年生は「ボッチャ」、4年生は「フロア・ホッケー」の体験を行いました。