5年生キャンプ (9/23)
- 公開日
- 2020/09/26
- 更新日
- 2020/09/26
できごと
天候にも恵まれ、5年生は五十沢キャンプ場での野外体験活動を無事に終えることができました。。
当日は、キャンプ場に到着してから、タープ建てをしました。例年であれば宿泊をするので、テントを組み立てるのですが、今年は日帰りなのでテントは必要ありません。
そこで、ブルーシートと2本の棒、それにロープとペグだけを使って簡易的なタープを建てることにしました。たったこれだけの道具で雨風をしのぐ居場所をつくることができることを学びました。練習してきた「自在結び」でロープを結び、石を使ってペグを打って、それぞれの班が上手にタープを建てることができました。
アルミ缶炊飯やカレー作りもしました。初めて経験した子がほとんどだったようで「うまくできたかな?」「そろそろ炊けたかな?」とドキドキしながら取り組んでいました。
最後のスタンツ(劇やコントなどの出し物)では、どの班も練習の成果がよく表れ、堂々とした発表ができました。クラスみんなが笑顔になる素敵な時間でした。