稲刈り 脱穀(10/2)
- 公開日
- 2020/10/05
- 更新日
- 2020/10/05
できごと
5年生が春に植えた稲が大きく育ち、いよいよ稲刈り・脱穀を行いました。当日は大勢のボランティアの皆様にお越しいただきました。大変ありがとうございました。
以下、子どもたちの感想です。
・初めての手作業で大変だったけど、それの倍くらい楽しかったです。どうしてかというと、稲を刈り、バンドで稲をきつく結び、運んだからです。昔の人はこんなに体力があったんだと感心しました。
・稲刈りをやってみて知ったことは、かまの使い方です。のこ切りみたいにすると思っていたらちがいました。なれてくるにつれて危なくなるので使い終わるまでていねいに注意して刈りました。
・楽しかったのは、かまです。初めは、自分にさしそうでこわかったけど、やってみれば楽しかったです。昔はこれでやってすごい時間がかかったんだと思いました。