七夕かざり
- 公開日
- 2021/07/19
- 更新日
- 2021/07/19
できごと
1・2年生の教室では、七夕飾りを行いました。子どもたちの書いた願い事を見ると、ささやかな願い、人を思う願い、そして「今時の子どもの願い」が見えてくるようで、楽しかったです。下に1年生の子どもたちの願いを紹介します。
・おかねもちになりますように
・まいにちいいことがありますように
・関ジャニの元気がでるライブのCDがもらえますように
・くつくるんになりたいな
・うーらおすのれべるがあがりますように
・すきなひとがあらわれますように
・てつぼうがたかいところでできますように
・あくあびーずのすみっこぐらしがもらえますように
・かめんらいだーのおもちゃがもらえますように
・ちょうおかねもちになりたい
・げえむがいっぱいできるように
・せがたかくなりますように
・かぞくをしあわせにしたいです。
・だんすがじょうずにできますように
・さかあがりができますように
・あくあびーずがほしいです。
・おかねもちになってほしい。
・ぴあのがじょうずになれるように
・レシラムのいろちがいこうかんしてください。
・そるがれおのれべるがあがりますように
・サッカーができるように。
・まえまわりができますように
・そるがれおがほしいです。
・サッカーがじょうずになりますように
・あたまがよくなれるといいです。
・かぞくがびょうきにならず、げんきでいますように
・ほんもののいぬがほしいです。
・かぞくがしあわせにくらせますように