交通安全教室
- 公開日
- 2022/05/10
- 更新日
- 2022/05/10
できごと
交通安全教室を行いました。小学生が命を落とす1番の原因は交通事故だそうです。交通安全の意識や知識を高めるために行いました。
1・2年生は「ゆきつばき」号のみなさんから、歩き方や道路の横断の仕方を教わりました。腹話術などを交えながら、とても楽しく分かりやすく教えていただきました。途中にダンスなども交えながら楽しい教室でした。
3・5年生は自転車乗りの講習を行いました。発進の仕方、信号の渡り方など、丁寧に指導していただきました。
警察署の皆様、交通安全協会の皆様、PTA安全部の皆様、大変ありがとうございました。