学校日記

あいさつ・返事 頑張ります

公開日
2023/01/20
更新日
2023/01/20

できごと

 1月の生活目標は、「さわやかあいさつ・返事!だれにでも!」です。
あいさつ・返事の向上を目指し、1月13日(金)に生活朝会を行いました。はじめに、担当職員から、「『進んであいさつをしていますか。』という質問に対して、子どもたちは88.3%が『している。』と答えていますが、おうちの人は71.5%です。どうしてでしょうか。」という投げかけがありました。自分たちは、しっかりあいさつをしているつもりでも、相手に伝わらなければ仕方がありません。それを踏まえて、これからどのようなあいさつをしていったらよいか、大空班(縦割り班)で考えました。
 1月16日(月)から、大空班で考えたあいさつ活動が始まりました。毎朝、班ごとに各教室にあいさつに行ったり、廊下等でのあいさつ活動をしたりしていきます。
 あいさつは、よりよい人間関係や社会生活を築くために、とても大切なコミュニケーションツールです。ご家庭でもあいさつの大切さをお子さんによく話していただき、習慣化できるようご支援をお願いします。(1月学校だより より)