南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 国語
教育活動
7月14日(月)の5時間目、1年生が国語の学習をしていました。名作「おおきなかぶ...
5,6年生 体育
7月14日(月)の5時間目、5.6年生が体育をしていましたプール授業です。けのび...
代表委員会 大空祭りについて
7月14日(月)の昼休みです。3年生以上の学級委員が視聴覚室に集まって、代表委員...
4年生 総合的な学習の時間
7月14日(月)の3,4時間目、4年生が校外学習に出かけました。登川河川公園で、...
1年生 国語
7月14日(月)の1時間目、1年生が国語の学習をしていました。カタカナの学習です...
2年生 かかし
7月14日(月)です。今週も始まりました。2年生の畑の水やりです。畑には、かかし...
4年生 総合的な学習の時間
7月11日(金)の5時間目、4年生が玄関で何かをしていました。ペットボトルで、汚...
7月11日(金)の5時間目、5,6年生が水泳授業をしていました。けのびなど、基本...
大空班タイム
7月11日(金)の昼休みです。大空班(縦割り班)タイムです。前庭で「だるまさんが...
6年生 社会
7月11日(金)の1時間目、6年生が社会科の歴史の学習をしていました。法隆寺に関...
2年生 算数
7月11日(金)の1時間目、2年生が算数をしていました。2桁の足し算の筆算でした...
6年生 書写
7月10日(木)の6時間目、6年生が書写の学習をしていました。「あられ」というひ...
1年生 算数
7月10日(木)の5時間目、1年生が算数をしていました。ルーレットで出た数を引き...
昼休み 児童会企画 進行委員会をさがせ
7月10日(木)の昼休みです。児童会の企画で「進行委員会をさがせ」に取り組んでい...
1,2年生 体育
7月10日(木)の3時間目、1,2年生が体育をしていました。プール授業です。もぐ...
5年生 家庭科
7月10日(木)の1時間目、5年生が家庭科の学習をしていました。裁縫でした。「か...
4年生 国語
7月10日(木)の1時間目、4年生が国語の学習をしていました。昨日の公開授業の続...
職員研修
7月10日(木)ですが、昨日の様子です。9日(水)の児童の下校後、職員研修を行い...
4年生 国語
7月10日(木)ですが、昨日の話です。7月9日(水)の5時間目、4年生の国語が授...
ランチルーム
7月9日(水)の給食の時間です。7月の掲示になっていました。夏野菜のひみつ、でし...
学校だより
予定表
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年7月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS