南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
先生たちは研修中
教育活動
8月4日(月)です。夏期休業中ですが、先生たちは研修中です。中之島小学校では、市...
巻機山登山
8月4日(月)ですが、写真は3日(日)のことです。6年生PTA有志による巻機山登...
育成会 講演会
今日は7月30日(水)ですが昨日の話です。夜、育成会の講演会がありました。上越教...
今日も職員研修
7月29日(火)です。今日は新潟市の方から講師の先生をお呼びして研修を行いました...
駐車場のライン
7月29日(火)です。グラウンドではイーグルスが朝練をしていました。校務員さんが...
1学期終了 下校しました
7月24日(木)です。4限給食放課です。大きな荷物をもって、集団下校で帰って行き...
1学期最後の給食
7月24日(木)です。1学期最後の給食は夏野菜のカレー、サラダ、スイカです。モリ...
1学期終業式
7月24日(木)です。1学期の終業式です。児童の発表、校長講話、校歌、夏休みの生...
収穫や水やり
7月24日(木)です。今日は終業式です。教室に入る前に、2,3年生が収穫や水やり...
1学期最終日
7月24日(木)です。今日が1学期最後の登校日です。こんな黒板のクラスがありまし...
2年生からお手紙
7月23日(水)の下校時です。2年生数人が校長室を訪ねてくれて、お手紙をくれまし...
5,6年生 体育
7月23日(水)の5時間目、5,6年生が体育をしていました。アメリカンフットボー...
6年生 国際科
7月23日(水)の3時間目、6年生が国際科の学習をしていました。今日はリサ先生の...
4年生 調理実習
7月23日(水)3,4時間目、4年生が調理実習をしていました。ゴーヤチャンプル(...
1年生 お楽しみ会
7月23日(水)の2時間目、1年生がお楽しみ会をしていました。しりとりや「何でも...
4年生 総合的な学習の時間
7月23日(水)の4年生廊下です。手作りの新聞が掲示されていました。登川新聞、手...
1年生 朝活動 図書の貸し出し
7月23日(水)の朝です。1年生が図書室で夏休みの本を借りていました。ぬいだくつ...
3,4年生 体育
7月22日(火)の5,6時間目、3,4年生の水泳授業でした。全学年通じて、最後の...
1.5年生 着衣水泳
7月22日(火)の3時間目、1.5年生が着衣水泳をしていました。自分の力で浮いて...
1年生 国際科
7月22日(火)の2時間目、1年生が国際科の学習をしていました。「Hello~ ...
学校だより
予定表
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年8月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS