南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 自然教室 カヌー体験
教育活動
9月10日(水)の午後です。5年生の自然教室はカヌー体験です。カヌーで川の下...
リレー練習開始
9月10日(水)の昼休みです。6年生のリレーメンバーが、親善陸上大会に向けて、リ...
FMゆきぐに様 給食訪問
9月10日(水)の給食です。今日はFMゆきぐに様が訪問してくださいました。1年生...
5年生 自然教室
9月10日(火)です。5年生自然教室は最初の活動「ガルル王からの挑戦状」です...
9月10日(水)です。5年生が無事に高柳自然王国に到着しました。開校式が終わりま...
6年生 大書教室 1日目
9月10日(水)の2時間目、6年生が大書教室を行っていました。もう10年くらいに...
2年生 国語
9月10日(水)の1時間目、2年生が国語の学習をしていました。2人組、3人組にな...
3年生 国語
9月10日(水)の1時間目、3年生が国語の学習をしていました。「慣用句」の学習で...
5年生 自然教室 出発
9月10日(水)の朝です。今日、明日の2日間、5年生は高柳自然王国で自然教室です...
1年生 図工
9月9日(火)の3時間目、1年生が図工をしていました。絵の具の塗り方の学習でした...
マラソンタイム
9月9日(火)の20分休みです。今週から、火、木、に業間マラソンが行われます。マ...
大空祭り 片付けタイム
9月9日(火)の2時間目、6年生が大空祭りの片付けをしていました。視聴覚室でのお...
2年生 国際科
9月9日(火)の2時間目、2年生が国際科の学習をしていました。「How are ...
5,6年生体育 陸上運動
9月9日(火)の1時間目、5,6年生が体育をしていました。種目に分かれて、陸上運...
2学期任命式 意見発表
9月9日(火)です。朝活動は、2学期の学級委員長、副委員長の任命式と2学期の意見...
児童引き渡し訓練
9月6日(土)の最後の活動は、引き渡し訓練です。不審者の避難訓練に続いて行いまし...
大空祭り②
9月6日(土)はファミリー参観日です。3、4時間目は、大空祭りです。楽しいお...
大空祭り①
9月6日(土)はファミリー参観日です。3、4時間目は、大空祭りです。楽しいお店が...
PTA親子講習会
9月6日(土)です。今日はファミリー参観日です。2時間目はPTA親子講習会です。...
大空祭り オープニング
9月6日(土)の朝活動です。大空祭りのオープニングは、楽しい劇からスタートしまし...
学校だより
予定表
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年9月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS