南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5,6年生 体育
教育活動
9月17日(水)の5時間目、5,6年生が体育をしていました「フラッグフットボール...
1年生 タブレット学習
9月17日(水)の5時間目、1年生がタブレット学習をしていました。今日は担任が研...
4年生 国語
9月17日(水)の1時間目、4年生が国語の学習をしていました。「まなぼーど」を班...
陸上大会 壮行会
9月17日(水)の朝活動は、陸上大会の壮行会でした。6年生全員が選手です。1~5...
3,4年生 体育
9月16日(火)の6時間目、3,4年生が体育をしていました。マラソンコースの下見...
マラソンタイム
9月16日(火)の20分休みです。大空班(異学年の縦割り班)でのマラソンタイムで...
6年生 理科
9月16日(火)の2時間目、6年生が理科の学習をしていました。「てこ」の学習です...
1年生 図工
9月16日(火)の2時間目、1年生が図工をしていました。絵の具の学習でした。きれ...
2年生 図工
9月16日(火)の2時間目、2年生が図工をしていました。タブレットを活用して、絵...
5,6年生 体育
9月16日(火)です。爽やかな秋晴れで今週はスタートです。1時間目、5,6年生が...
9月12日(金)の5時間目、5,6年生が体育をしていました。マラソンコースで、実...
1,2年生 体育
9月12日(金)の2時間目、1,2年生が体育をしていましたマラソン練習でした。今...
5年生 総合的な学習の時間
9月11日(金)の1時間目、5年生が総合的な学習を行っていました。2日間の自然教...
3年生 理科
9月12日(金)の1時間目、3年生が理科の学習をしていました。昆虫の体のつくりの...
リレーメンバー 現地練習
9月11日(木)の放課後です。6年生のリレーメンバーが塩沢小学校で現地練習を行い...
5年生自然教室 無事に終了しました
9月11日(木)は5年生の自然教室でした。写真は閉校式です。全員無事に帰ってきま...
6年生 総合的な学習の時間
9月11日(木)の5,6時間目、6年生は総合的な学習をしていました。社会福祉協議...
9月11日(木)の5時間目、6年生が総合的な学習をしていました。南魚沼市社会福祉...
5年生 自然教室 2日目
9月10日(木)は5年生の自然教室の2日目です。閉校式です。2日間の自然体験...
9月11日(木)は、5年生の自然教室の2日目です。美味しくカレーを食べたあと...
学校だより
予定表
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年9月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS