南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
縦割り班 ドッジボール大会
教育活動
11月28日(金)の昼休みです。インフルエンザの流行で延期になっていた、縦割り班...
虹が出ました!
11月28日(金)の13:10頃、いわゆる「天気雨」が降っていました。東の方角を...
3,4年生 体育
11月28日(金)の3時間目、3,4年生が体育をしていました。幅跳びや高跳びの学...
1,2年生 体育
11月28日(金)の2時間目、1,2年生が体育をしていました。ビーチバレーボール...
3年生 理科
11月28日(金)です。3年生のインフルエンザの流行も落ち着き、久しぶりに全校が...
2年生 大根収穫
11月27日(木)の5時間目、2年生が生活科の学習をしていました。育てた大根の収...
スキー部発会式
11月27日(木)の昼休み、スキー部の発会式が行われました。スノースクールの会長...
4年生 書き初め練習
11月27日(木)の4時間目、4年生が書写をしていました。書き初めの練習です。「...
6年生 社会
11月27日(木)の1時間目、6年生が社会科の学習をしていました。黒船来航の話で...
5年生 社会
11月27日(木)の1時間目、5年生が社会科の学習をしていました。外国との輸出や...
2年生 国語
11月27日(木)の1時間目、2年生が国語の学習をしていました。作文の学習でした...
縦割り班じゃない朝清掃
11月27日(木)の朝活動は朝清掃です。インフルエンザの流行により、縦割り班じゃ...
今日も白虹が
11月27日(木)の朝です。濃霧の朝に見える白虹が今日も出現しました。おはよう運...
図書室は大賑わい
11月26日(水)の5時間目の図書室です。2年生、4年生が一緒に図書室で活動して...
5,6年生 体育
11月26日(水)の5時間目、5,6年生が体育の学習をしていました。跳び箱ですが...
各学年の活動写真
11月26日(水)です。職員室前廊下には、1~6年生の活動写真が貼られています。...
2年生 学級活動
11月26日(水)の2時間目、2年生学級活動をしていました。いじめ見逃しゼロにつ...
1年生 国語
11月26日(水)の2時間目、1年生が国語の学習をしていました。ミニ作文の学習で...
図書室の展示
11月26日(水)です。図書室の展示はいつもタイムリーです。11月30日は「絵本...
2年生 パンジー
11月25日(火)です。インフルエンザの流行で、2年生、3年生が学年閉鎖です。2...
学校だより
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年11月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS