南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新潟県競書大会
教育活動
11月30日(木)は雨降りです。 新潟県競書大会で準特選を受賞した作品が職員室前...
5年生 収穫祭
11月29日(水)の2,3時間目に、5年生が学校田で作ったお米に携わった皆様を招...
2年生 生活科 ゴムのおもちゃ作り
11月29日(水)の1時間目は、2年生の生活科で、ゴムの力を使ったおもちゃ作りを...
3年生 国語 辞書を使って
11月29日(水)の1時間目、3年生は、国語で物語文「モチモチの木」の学習をして...
PTA評議委員会開催
11月28日(火)の夜、PTA評議員会が開催されました。 PTAの表彰も行いまし...
2年生 牧之通り 校外学習
11月27日(月)の2,3時間目は、2年生が生活科の学習で、校外学習にでかけまし...
またまた、舞子保育園さんが来てくれました
11月27日(月)は小春日和です。 2時間目後の20分休みに、舞子保育園さんが学...
スキー部発会式
11月24日(金)の昼休みに、地域のスキー指導者をお呼びして、今シーズンのスキー...
習字の表彰
11月24日(金)の給食の時間を利用して、令和5年度新潟県競書大会の表彰を行いま...
学校保健委員会
11月22日(水)の夜、学校保健委員会が開催されました。 学校歯科医様、学校薬剤...
1年生 塩沢小学校1年生との交流会の練習
11月22日(水)の4時間目、1年生が塩沢小学校の1年生との交流会に向けて、案内...
5年生 バイオマスレジン様 出前授業
11月22日(水)の3時間目、5年生に(株)バイオマスレジン様が来られて、出前授...
塩沢中学校区公開授業研究会 4年生算数
11月21日(火)の5時間目は、塩沢中学校区公開授業研究会で、当校の4年生の算数...
塩沢中学校区公開授業研究会 2年生国語
11月21日(火)の5時間目は、塩沢中学校区公開授業研究会で、当校の2年生の国語...
4年生 社会科 新潟県内の市町村紹介
11月21日(火)の1時間目、4年生が社会科で、タブレットを使いながら新潟県内の...
6年生 算数 拡大図・縮図
11月21日(火)の1時間目は、6年生が算数で、拡大図・縮図の学習をしていました...
5年生 算数 三角形の面積
11月21日(火)の1時間目は、5年生が算数で三角形の面積の学習をしていました。...
2年生 九九 上達してきました
11月21日(火)の1時間目は、2年生はタブレットを使って、九九の勉強をしていま...
3年生 社会科 火事の備え
11月21日(火)の1時間目、3年生が校舎内を探検し、消火栓や火災報知器などを探...
『晴耕雨読』ならぬ『晴遊(ゆう)雨読』
11月20日(月)の図書室です。 雨降りの時は、図書室がにぎやかです。 3枚の写...
学校だより
予定表
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年11月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS