南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3,4年生 体育
教育活動
2月28日(金)の1,2時間目、3,4年生がクロスカントリースキーの授業をしてい...
1年生 朝の会
2月28日(金)の1年生の朝の会です。元気に歌ったり、ダンスをしたりしていました...
しみわたりの朝
2月28日(金)の朝です。外気温マイナス7℃でした!ぼくも子どものころ、雪の上を...
6年生にインタビュー
2月27日(木)の給食の時間です。お昼の放送で「6年生にインタビュー」が始まりま...
2年生 ステージ練習
2月27日(木)の4時間目、2年生がステージ練習をしていました。3月4日(火...
5年生 書写
2月27日(木)の3時間目、5年生が書写の学習をしていました。今回は、小筆だけで...
1年生 ステージ練習
2月27日(木)の2時間目、1年生がステージ練習をしていました。3月4日(火)の...
5,6年生 体育
2月27日(木)の1時間目、5,6年生が体育をしていました。鉄棒と縄跳びでした。...
PTA進級引き継ぎ会
2月26日(水)の夜です。PTA進級引き継ぎ会が行われました。大雪のなか、たくさ...
がんばれ 全国大会
2月26日(水)の昼休みです。スキー納会に続いてのサプライズ企画です。スキーの全...
スキー部 納会
2月26日(水)の昼休みです。アルペン部、クロカン部の納会がありました。今シーズ...
4年生 社会
2月25日(水)の3時間目、4年生が社会の学習をしていました。「雨温図」を書く学...
3年生 国語
2月26日(水)の2時間目、3年生が国語の学習をしていました。新しい物語文がスタ...
5,6年生しみわたりスキー
2月26日(水)の1、2時間目、5,6年生が体育をしていました。プール奥の坂でク...
大縄大会
2月25日(火)の昼休みです。縦割り班対抗の大縄大会がありました。1年生も上手に...
1年生 6年生に感謝する会の練習
2月25日(火)の2時間目、1年生がステージにいました。6年生に感謝する会の練習...
4年生 音楽
2月25日(火)の2時間目、4年生が音楽の授業をしていました。鑑賞の学習でした。...
3年生 算数
2月25日(火)の2時間目、3年生が算数の学習をしていました。みかんの重さを考え...
2月25日(火)の1時間目、4年生が社会の学習をしていました。47都道府県を覚え...
4年生 2分の1成人式
2月21日(金)の午後は、4年生の2分の1成人式です。20歳の半分(今は18歳が...
学校だより
予定表
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年2月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS