南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和5年度 終了します
教育活動
3月29日(金)です。令和5年度最後の出勤日です。 さみしそうな雨模様です。涙雨...
離任式
3月25日(月)です。 今日は離任式です。慣れ親しんだ先生方とのお別れの日です。...
卒業式
3月22日(金)です。 第46回卒業証書授与式が無事に終わりました。 31名の卒...
卒業式 準備完了です
3月22日(金)の朝です。 今日は卒業式。一年で1番大切な日です。 なごり雪が舞...
4,5年生 卒業式会場準備作業
3月21日(木)の5時間目は、4,5年生だけ学校に残り、明日の卒業式の準備作業で...
6年生 小学校最後の給食
3月21日(木)の給食です。 6年生にとって、小学校最後の給食です。 1年生のリ...
終業式 意見発表
3月22日(木)の1時間目は、終業式です。 3人の代表があいさつをしました。 そ...
終業式の朝 教室の黒板
3月21日(木)の朝の教室の黒板です。 先生からの素敵なメッセージが書いてありま...
給食はミートパイ
3月19日(火)は今年度最後から2番目の給食です。 子どもたちの大好きなミートパ...
6年生 学校中の大掃除
3月19日(火)の4時間目、6年生が校舎内をきれいに掃除をしていました。 『お世...
チューリップ 咲き始めました
3月19日(火)です。 1年生が一生懸命育てチューリップが咲き始めました。 大切...
卒業式練習
3月19日(火)の1時間目は、全校の卒業式練習でした。 一通り流してみました。 ...
1年生 図工 作品持ち帰り
3月18日(月)の2時間目、1年生が一年間で作った作品を持ち帰る準備をしていまし...
6年生 式歌練習
3月18日(月)の2時間目、6年生が卒業式に向けて、歌練習の真っ最中でした。 卒...
2.5年生 学年閉鎖
3月18日(月)です。 残念ながら、週末を経てもインフルエンザ、コロナの猛威が治...
卒業式 大書 掲示完了
3月15日(金)の5時間目、職員作業で体育館に大書を掲示しました。 卒業式に向け...
6年生 卒業式練習
3月15日(金)の3時間目は、6年生だけの卒業式練習でした。 入退場、証書授与を...
6年生理科 大地のつくり
3月15日(金)の1時間目、6年生は理科の学習をしていました。 火山灰の中から、...
2.3.5年生 学年閉鎖
3月15日(金)です。 感染症が猛威をふるい、今日から2,3,5年生を学年閉鎖と...
会計監査
3月14日(木)の放課後です。 皆様からお預かりしたお金を適正に学校が執行したか...
学校だより
予定表
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年3月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS