南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期間、ありがとうございました。
教育活動
7月24日(水)です。 無事に74日間(1年生73日)の1学期が終わりそうです。...
大掃除
7月24日(水)の2時間目です。 いろんなクラスで1学期の大清掃、片付けをしてい...
終業式 黒板
7月24日(水)です。 今日は1学期の終業式です。 この黒板が今朝子どもたちを迎...
終業式
7月24日(水)です。 1学期の終業式が終わりました。 児童の発表、校歌、表彰な...
3年生 お楽しみ会
7月23日(火)の5時間目、3年生が体育館でドッジボールをしていました。 本当に...
4年生 お楽しみ会
7月23日(火)の2時間目、4年生が体育館でドッジボールをしていました。 ボール...
2年生 調理実習
7月23日(火)の2時間目、2年生が家庭科室で活動をしていました。 「ひかり学年...
熱中症に注意 保健委員会
7月23日(火)の職員室前の廊下の掲示です。 保健委員会のコーナーです。 グラウ...
5,6年生 体育
7月23日(火)の1時間目、5,6年生が体育をしていました。 体育館で、ポートボ...
3年生 学級活動
7月23日(火)の1時間目、3年生は学級活動の時間でした。 自由発言のルールで、...
1年生 図書室
7月23日(火)の1時間目、1年生が図書室にいました。 夏休みの本を借りているよ...
1年生 国語
7月22日(月)の5時間目、1年生が国語の学習をしていました。 「おおきなかぶ」...
3,4年生 着衣水泳
7月22日(月)の5時間目、3,4年生が着衣水泳をしていました。 これで全学年が...
1.5年生 着衣水泳
7月22日(月)の3,4時間目、1,5年生が着衣水泳をしていました。 5年生が1...
5年生 社会
7月22日(月)の朝活動で5年生が学校田に行きました。 先日体育館で見せてもらっ...
2,6年生 着衣水泳
7月19日(金)の3,4時間目、2年生と6年生が一緒に着衣水泳をしていました。 ...
熱中症に注意
7月19日(金)です。 体育館では大きな扇風機を動かしています。 熱中症に注意を...
2年生 帽子プレゼント
7月18日(木)の写真です。 2年生に「アルビレックス」の帽子がプレゼントされま...
1年生 図工
7月19日(金)の2時間目、1年生が図工をしていました。 粘土の学習でした。 お...
3,4年生 水泳
7月19日(金)の1時間目、3,4年生が水泳をしていました。 水中宝探し、25m...
学校だより
予定表
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年7月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS