南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 8/31〜9/1 自然教室
教育活動
8月31日(木)〜9月1日(金)の2日間、5年生は自然教室に出かけます。 柏崎市...
6年生 十日町市歴史博物館へ
8月30日(水)の5,6時間目に、6年生はバスに乗って、十日町市歴史博物館を見学...
3年生図工 くぎ打ちトントン
8月30日(水)の5,6時間目、3年生は図工の学習で木工をしていました。 『くぎ...
8月30日(水)は生活朝会
8月30日(水)は、月に1回の生活朝会でした。朝の体育館の気温は28度でしたので...
3,4年生 糸と糸盆踊り講習
8月29日(火)の5時間目は、3,4年生は、盆踊りの講習会でした。 講師は、糸と...
4年生 2学期の係を決めました。
8月29日(火)です。2学期が始まり4日目です。順調に学習活動が進んでいます。 ...
今日の昼休み
8月28日(月)の昼休みです。外で遊ぶ子どももいれば、室内で楽しく過ごしている子...
6年生 リレーメンバーは?
8月28日(月)の朝、親善陸上大会に向けて、6年生の数名が100mのタイム計測を...
8/27 中之島商工祭 大盛況
8月27日(日)は、中之島農村公園(舞子保育園となり)で、お祭りがありました。 ...
電子黒板が入りました
1〜6年生の教室に電子黒板が入りました。 8月24日(木)の午後は、職員研修を行...
4,5年生もランチルーム給食開始
6月2日(金)から先行的に6年生だけがランチルームで給食を食べていたのですが、2...
暑さにより、各教室で始業式です。
8月24日(木)は2学期の始業式です。 体育館での実施を予定していたのですが、暑...
黒板のメッセージ
2学期が始まりました。 始業式の前に子どもたちは教室に行きます。その教室で待って...
クロカンスキーの整備作業
8月21日(月)の午後は、職員でクロスカントリースキーの整備作業を行いました。 ...
職員は研修中
8月21日(月)は、職員研修です。 中之島小学校の子どもたちが、もっともっと輝け...
夏休み 職員は研修中
8月1日(火)は南魚沼郡市教育振興会の一斉研修です。 教職員は、それぞれの部会に...
学校だより
予定表
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年8月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS