南魚沼市立中之島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4,5,6年生 発育測定
教育活動
8月30日(金)です。今日は、4,5,6年生の発育測定です。保健の先生から生活習...
3年生理科
8月30日(金)の3時間目、3年生が理科の学習をしていました。ホウセンカの実から...
2年生 作品発表会
8月30日(金)の1時間目です。2年生が夏休みの作品発表会をしていました。みんな...
衛生検査
8月30日(金)の朝活動は、衛生検査です。保健委員会が各学級を回り、ハンカチ・テ...
5年生 国際科
8月29日(木)の6時間目です。5年生がALTの先生と国際科の学習をしていました...
6年生 音楽
8月29日(木)の6時間目、6年生が教室で音楽の学習をしていました。タブレットを...
楽しい昼休み
8月29日(木)の昼休みです。グラウンドでサッカーをする子ども、体育館でボール遊...
身体測定
8月29日(木)です。1,2,3年生の発育測定です。身長、体重を測る前に保健の先...
5年生 国語
8月29日(木)の1時間目、5年生が国語の学習をしていました。「夏の俳句を作ろう...
4年生 国語
8月29日(木)の1時間目、4年生が国語の学習をしていました。「山場のある物語を...
4年生 ヘチマ
8月29日(木)です。4年生が育てているヘチマがこんなに大きくなりました。理科の...
職員研修
8月28日(水)の午後です。子どもの下校後、先生たちはICTの研修会を行いました...
給食スタート
8月28日(水)です。2学期も給食が始まりました。1年生にはFMゆきぐに様が来て...
日常が戻ってきました
8月28日(水)です。いつもの学校生活が戻ってきました。2学期最初の給食は夏野菜...
作品が飾られました
8月28日(水)です。廊下には夏休みの作品が飾られました。9月7日(土)のファミ...
2学期始業式
8月28日(水)です。2学期の始業式が終わりました。元気よく校歌を歌い、放送の聞...
2学期スタート
8月28日(水)です。2学期がスタートしました。子どもたちを待っている教室では、...
ランチルーム ワックスがけ終了
8月19日(月)です。 閉庁日が終わり今日から職員は出勤しています。 7月末に職...
先生たちは研修中
8月1日は、市内の先生たちの一斉研修日です。 中之島小学校では、市内の小学校の体...
学校だより
予定表
いじめ防止基本方針
国際科
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年8月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文科省「「子供の学び応援サイト」臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
こどもの学び応援サイト eboard NHK for school 子どもの体力向上ホームページ(日本レクレーション協会) アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会) 学習支援動画一覧
RSS