交通事故ゼロの継続を
- 公開日
- 2015/09/01
- 更新日
- 2015/09/01
教育活動
交通事故ゼロの継続を願って!
2学期初日の8月31日は、全校一斉集団下校と地域担当による下校指導を行いました。学級終会の後、校門前に登校班ごとに整列しました。登校班長が進んで声がけを行っていました。次に、担当職員が次のような指導をしました。
・1学期も夏休みも、大きな事故がなく、うれしいことです。2学期も事故ゼロとなるように一人一人が気をつけましょう。
・1学期に危険だなと言われていたのは、自転車乗りです。交通ルールをしっかりと守って自転車に乗りましょう。また、安全のためにヘルメットをかぶりましょう。
・秋になると夕暮れが早くなります。遊びに出かけた時には、これまでより早い時間に家に帰りましょう。また、車の運転手から自分の姿がよく見えるように、ぜひ反射材を付けましょう。
平成27年度 秋の交通安全運動スローガンは
「みんなを守る 早めのライトと 反射材」です。
2学期も子どもたちが安全に過ごせるよう願っています。