学校日記

メディア接触コントロール週間

公開日
2015/10/07
更新日
2015/10/07

教育活動

10月5日から11日まで、メディア接触コントロール週間です。

 メディアはすでに生活の中で欠かせないものになっています。今後、更にたくさんのメディアに囲まれた生活をすることが想定される子どもたちに、その使用時間や使い方について自らコントロールする力を付けていくことがますます重要となります。

 そこで、この「メディア接触コントロール週間」を設けました。まず、子どもたちは、家族の助言を受けながら、メディア接触について自分のめあてを立てます。(食事の時間はテレビをつけない。ゲームをする時間を〇分にして、本を読む。など)そして、それが達成できるように取り組みます。1週間の取組が終わったら振り返りをし、今後の生活に活かせるようにします。
 子どもたちが、メディア接触をコントロールする良さを感じたり、メディア以外で楽しく時間を使う経験をしたりする期間になることを願っています。

 写真は、健康委員会児童が作成したポスターです。