学校日記

今日から石打図書祭り

公開日
2015/11/02
更新日
2015/11/02

お知らせ

 秋も深まり、読書にふさわしい時期になりました。今日、2日(月)から20日(金)まで、石打図書祭りが行われます。図書委員会の計画で、次のようなことが実施されます。

〇読書郵便‥図書委員会から配られたはがきに、自分の氏名、送る相手の氏名と学年、相手にお勧めしたい本の内容や絵をかきます。うさピョンポストに入れると相手に届く仕組みです。自分では選ばない分野の本が紹介されることもあり、読書の幅を広げるきっかけにもなります。

〇スマイル班の読み聞かせ‥スマイル班の班長が、班のメンバーに読み聞かせをします。実施日は13日(金)です。本をとおして、班のメンバーの絆が深まります。

〇しおり作り‥昼休みに、本のしおり作りを行います。気に入ったしおりができると、読書が更に楽しくなります。

 その他に、ミニわくわく読書会、朝読書(火曜日、木曜日)、職員による「おすすめの本の紹介」も行われます。