学校日記

12月の音楽朝会

公開日
2015/12/16
更新日
2015/12/16

できごと

 12月の音楽朝会が16日(水)に行われました。

 今月は6年生の発表です。「ALWAYS 三丁目の夕日」を演奏しました。主旋律が鍵盤ハーモニカからリコーダー、また鍵盤ハーモニカに緩やかに移り変わるところ、楽器の音色が一つに重なるところなど、聴き応えがありました。一週間ほど前にも聴かせてもらったのですが、格段ときれいな曲になっていました。一人一人が練習を重ねている様子が目に浮かびました。

 後半は今月の歌「We wish you a Merry Christmas」を、スマイル班で輪になって歌いました。簡単なダンスをつけて踊りながら歌うという、クリスマス集会の時よりもバージョンアップした内容でした。ダンスを考える時間は3分。どの班でも活発な話し合いが行われました。3分で考えたとは思えないほどいろいろな振り付けで楽しく歌って踊りました。

 この日は大勢のご家族の皆様がおいでくださいました。帰り際に、「とてもやさしい気持ちになりました。」と感想を伝えてくださった方もいらっしゃいました。気忙しい師走ですが、心があたたかくなるひとときでした。