楽しいクラブ活動 その2
- 公開日
- 2016/07/19
- 更新日
- 2016/07/19
教育活動
14日(木)は、1学期最後のクラブ活動日でした。
サイエンスクラブは、ペットボトルを使い、「ペットボトルうず巻き」に挑戦していました。洗剤液を5滴たらすことが1つめのこつのようでした。ついつい入れすぎて、「あー、泡だらけになった。」「真白でうず巻きが見えないなあ。」と言い、再挑戦する児童もいました。2度目の挑戦では、見事なうず巻きが見られました。
料理クラブは「トマトのおいしいスープ」をつくっていました。担当職員曰く、「1学期の総まとめです。指示されるのではなく、料理の本を見て自分たちで手分けをしてつくりましょう。」とのことでした。3人1班になり、料理本と自分たちの作業を見比べながらてきぱきと進め、文字通り、おいしいスープを完成させました。
パフォーマンスクラブは、話し合いの真っ最中でした。「来週の火曜日までに担当の先生に案を提出してね。」と6年生児童が話し合いを上手に進めていました。パフォーマンスクラブの活動はステージ発表の記事で紹介します。