学校日記

10月の生活朝会

公開日
2016/10/07
更新日
2016/10/07

教育活動

 5日(水)に、10月の生活朝会を行いました。10月の生活のめあては、「けじめのある生活をしよう」です。特に、「自主的・自発的なあいさつ」に力を入れてきました。

 生活朝会では、最初に3年生代表児童が9月の取組、成果と課題について話しました。話の最後には、今月頑張ることを話し力強く締めくくりました。

 9月・10月は、学級ごとの「あいさつ運動」も展開しています。後半は、各学級のスローガンや目標の紹介が行われました。これらのスローガンや目標は、1階の目に付きやすい場所に掲示しています。

 登校すると教務室や他学年の教室でもあいさつをしている児童が増え、職員も元気をもらっています。