学校日記

雪の晴れ間を楽しむ

公開日
2017/01/27
更新日
2017/01/27

できごと

 26日(木)は、冷え込んだ朝でした。児童は、凍結した道路で転ばないようにいつも以上に気を付けて登校しました。職員室からグラウンドを見渡すと、青空をバックに、雪を頂いた山々や木々が輝いていました。

 この晴天を逃すこことなく、4年生は社会「冬のくらし」の一環として、雪遊びをしました。ふわふわの雪で最初はそり滑りどころではありませんでしたが、大勢で走り回り踏み固めるうちにコースができました。児童は、完成したコースでそり滑りを楽しんでいました。
 1年生は、クロスカントリースキー学習を行いました。スキーをはいた動きに慣れるため、ストックなしで「鬼ごっこ」や「だるまさんがころんだ」を楽しんでいました。ほんの少し傾斜したコースにも出て、坂を滑る体験もしました。朝からの冷え込みで雪は硬くしまっていて動きやすかったようです。

 今後も、雪国の良さ、自然の素晴らしさを味わう機会が数多くあるとよいなと思います。